これに関連して

2004年9月29日
バイオハザード2 アポカプリス
をみてみた。アポカリプスだかプリスだか忘れたけど。
まぁ全体的にご都合主義でした。1はそんなことなかったのに。2は結構評判悪いみたいで、やっぱこの都合よさがだめだな。アクションシーンは結構かっこよかったのに。

こっからはネタバレゾーンです

ネメシス。かっこよかった。ゲームの方のバイオも一応全作品(GC以外)もってるんでネメシス見に行ったようなもんです。ゲームではロケランだけでしたけどガトリングもぼかぼか撃ってました。しかし最後だけちょい期待はずれ。ネメシスが寝返っちゃってもう都合よすぎ。おすぎ。登場シーンとかでせっかくカッコよく決めたのにあんな都合よくマットの時の記憶っていうか意識がもどるなんて・・・。本能か?どちらにしろあれはだめですね。もっと鬼神のごとく、修羅のごとくアリスとバトってくれてよかった。

で、アリスがバイクで教会に突っ込んでくるシーン。なんやねんあれは。アリス暴走か?とか思うくらいタイミングも位置もやばいほどご都合主義。もうちょい現実的にいってほしかった。そもそも何を血迷って教会のステンドガラスからバイクで突っ込むんだ。

次に、CMでアリスがビルの窓を垂直に駆け下りるシーン。あそこはかなり重要なシーンなのかな?と思い期待しつつみてたら全然どうでもいいとこでやってた。あれもまたがっかり。

-総評-
何度も言うようですが都合よすぎ。しかしアクションの見せ場はなかなか迫力があってよかった。
ABCDEでCくらいだな。

ってなんか調子こいて批評してましたがおすぎじゃありませんよ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索