激しくいまさらですが先日やっとメタルギア3をクリアいたしました。いやほんといまさらですけどね。4も発表されたってのにね。まぁそれはともかくとして、泣ける。マジで泣ける。エンディングが素晴らしい。久々にホロッときましたよ。ザ・ボスの愛国心・・・。う〜んまぁ一度やってみたくださいよ。ほんと名作ですよ。締めは例の如くオセロットですね。なんなんだ彼は。

つーかあれですよ。TC全く行ってませんね・・・。二、三ヶ月はACTすらしてない状態・・・今月で終わってしまうのに・・・。そろそろマジでちょっとは接続しますんでほんと見かけたら相手してやってください。前もこんなこと書いた気しますけどマジでお願いします。

布袋さんイカス!

放置しすぎですね

2005年7月2日
iPodmini買った。4Gを。イイネ!かなり使いやすいですよ。安いとこなら2万いかないし。シャッフルとmini迷ったら間違いなくminiをお勧めします。

まぁTCいってないですね。つかなぜか入れなくなっててw
終了間際までには顔だしますんで見つけたら相手してください。ほんとお願いします。



布袋さんイカス!

ふいちまったっ

2005年5月20日
タイプ:英雄型

 レオレオさんは大変お金持ち向きの体質と言えるでしょう。今がダメだとしても将来には明るいものが感じられます。バランスだけではなく、生命力に高い数値を示しているので、能力にパワフルさを兼ね備えて磐石と言えるでしょう。
 また、肝が据わっていて大胆な行動がとれる大物気質、それでいて理論派という傾向は、周囲を驚かせ続けながらも失敗が少ない英雄型と言えます。素質に頼らず裏でコツコツ下地を整えればいつか花開くことでしょう。


 (※ここでは生命力は関係ありません)

項目 コメント ランク
先天性 素質とその後の成長はあればあるほど良いのは当然ですが、そのバランスが高く評価されました。自らの能力に奢らず、成長のための努力もほどよく維持しているという点で一般的理想像に近いようです。今後も自分の素材を見極め、自分に向いている分野を開拓して極めましょう。 A
善悪 「善悪」の傾向は、お金持ち理想像とは少しずれているようです。世間一般は、もう少し悪人であるべきということのようです。立派な人としてではなく、お金を稼ぐためにはですが…。目的のためには手段を選ばないことも必要ということでしょう。 A
理論と行動 理論派か行動派かというバランスは、理想に近いと評価されました。レオレオさんは体を使う前にまず頭を使うという意味では、理想像と合致したようです。頭を使わずしてお金持ちへの道はないということでしょう。 S
過程と結果 「過程と結果」のバランスは、世間の理想像と近いようです。失敗していいことなど何もなく常に最良の結果を出すことを目指した上での「過程」がある、これはあなたのプロ意識の強さと言えます。お金持ちになるにはこの姿勢こそが理想的だと判断されました。 S
繊細と大胆 繊細さと大胆さ、この点においては高い評価を受けました。リスクを負って勇気ある一手を打ち出せる、これがお金持ちの資質であるということでしょう。他の人がびっくりするような行動を計算づくで起こせる派手さが感じられます。 S
信念 「信念」についてのバランスはお金持ちの理想像に近いようです。自らの信念を頑固に貫くというよりは、環境に適応することがレオレオさんの持ち味であり、それは高く評価されました。目まぐるしく状況が変化する現代向きと言えるでしょう。 A



お金を簡単に貸さないように注意しましょう



レオレオさんのお金持ち資質は、日本人口1億2千7百万人のうち第335万1142位に位置します
レオレオさんのお金持ちピーク予想は2040年です。大きな山となるでしょう


(・∀・∀・)ヌッヘッホー(・∀・∀・)ヌッヘッホー(・∀・∀・)ヌッヘッホー

ピークは2040年って・・・いくつよおれw
つーかまぁ日記放置しすぎましたね。今回も実際打ったのは20.30文字でしょう。
いまさらですがメタルギアソリッド3スネークイーターやってます。ただいまザ・フィアー戦。
今回は全体的に1,2より難易度が高い。レーダーがないから敵の視界の範囲がわからないのですぐ見つかる。単に自分の技量の問題でもあるんですが。んで警戒モードから通常モードに戻るまでもかなーり時間かかるし。回復アイテムもないから大ダメージ負ったら結構きつい。まぁこんな感じですな。

ちょっと不自然なのが人間の耐久度。これがありえないくらい硬いw頭を撃てばさすがに一撃だけど胴体(心臓を除く)は7,8発撃ちこまなきゃびくともしないというデタラメな硬さ。まぁそれはスネークにもいえることなんですが。でもまぁ全体を通してなかなか面白いです。

もうひとつ気になることが。無線を入れるときディスクがガッガッガッっつって10秒以上かかる。自分のハードの型番が18000なんでこれはハードの問題かなと思い新型の70000型を購入。しかしロード時間は変わらず・・・orz。ディスクの問題なのか・・・それとも仕様なのか・・・どなたかこのゲームやったひとどんなもんだったか教えてください

まじやってられん

2005年2月24日
守備でPOC踏まれてるのに動かないバズとかRE行けるのに行かないで踏まれてるPOCの周りをちょろちょろするHNとかエネ切れて1機しかのこってないのにTK申請しないMTとかエネ切れて2機しか残ってないのにこれもまたTK申請しないトールとか。

・・・・まじやってられん
春だからか。いやまだ冬か。暖かくなってきてるからか。ここ最近やたらと眠い。いやほんと。だれかなんとかしてください。

どうもこんばんわレオレオです。

入り方が風神さっぽいのは内緒だ。つーことで、まぁベイロン板が賑わってますね。自分の国についてじっくり話し合うのはいい事だ。・・・ってまぁそんな綺麗にまとまらないわけで。確かに最近のベイロン戦場はほぼ無言ですね。レジ未加入者も他国に比べて明らかに多いし。まぁえらそうにとやかく言える立場でもないし言うのも好きじゃないんであんまりどうこういいませんが、あの書き込みでベイロンが変わるといいですね。何かしら動きはあるでしょう。

で、レオレオの方はと言うと、そろそろまた飽きてきたよ症状が出始めてきました。結構定期的に出てくるわこれ。大根は飽きたし、トールはもとより飽きてるしってこで、今一番楽しいのはヒュマなわけです。なんでそろそろUGしようかと。どうせ売るユニなんでS+にして冒険してみようかななんて思ってます。まぁどうでもいいです。

嗚呼眠い。

( ゜д゜)ハッ!

嗚呼眠い 眠いったらない どうしよう 

( ゜д゜)ウホッ。一句詠んじゃったよおれ。季語ないけど。ってことでそろそろお暇っ。

まとまりねー文章だな(;´Д`)

バナナを忘れた!

2005年2月11日
だああああああB・WARSメタルス!

はいどーもね。レオレオですよこんにちわ。えーベイロン板のね。HNについての書き込み。ベイロン在住ってまぁ自分なわけですが思ったほどレス付かなくてね。ちょっと悲しい次第でありますが。S+ってやっぱ作った人あんまいないのかね?S+はユニットに初めから備わってる射程が5Mなんでね。センサーをつけなきゃいけないし、スペースもウェイトも-5されるわけでね。大分装甲は弱くなるんですが、ご存知の通り足がね。速度が+0.6されるわけなんですよ。だから地で3.4になるわけです。いえね、自分も初めは?にしようと思ってたんですよ。でもなんかKさめとか言う人がね、S+いいぞー鬼強だぞーとかぼくに吹き込んでくるもんでね、どうしたもんかな〜ってわけなんですよ。

はい、で、どうしたもんかね。最近あんまTC行ってないわけなんですが。やっぱせっかく120まで育てたんだから最良の選択をしたいわけなんですよ。でね、はい。なんか自称買い替え王とか言うひとにもね。まぁS眼さんなんですけれども。彼にも聞いてみたわけですよ。どっちがいいかな、とね。でもぁ彼の回答は「買い替えはしまくってるが根気よく育てたユニはあんまない。」とのことでね。あ〜どーしたもんかな〜とね。

どなたかS+作ったことあるぞ!という方、お話を聞かせていただければこれ幸いと。そのような次第でございます。どうもありがとうございました。レオレオでした。

えーまぁね、ついでに言っとくとね、僕にS+はいいぞーと吹き込んだ張本人がね、いま行方不明でね。どうにもくわしく話しを聞くことができないわけで。まぁはい、そういうことです。

ブホァ

2005年2月6日
今日ひさびさにTC行ってみた。適当に3,4戦して終。全敗でした。んで途中で、そろそろ帰還できんじゃね?とかおもってSS行ってみた。ミュランの司令部の掲示板に思わず笑ってしまった。

KILLリスト(少しでも不快な行動をした場合は実行してくださいとかなんとか)

って書いてあってその中にSムス君の名前が。相変わらずはじけてるな彼は。

HNを?にするかS+にするか迷ってる今日この頃でした。

志は高く

2005年2月1日
君ならできる




ごめん意味不明。ちょっとテンションおかしいんで今。勘弁してやって
http://blog.livedoor.jp/ninja_red/archives/12651462.html

タイソンKO集。ほんとすごいっす。パンチもすさまじくはやいけど何より思ったのがディフェンスがばかみたいにうまい。やっぱ世界の頂点極めるボクサーはこんなレベルなんですねぇ。純粋なボクサーがあんまいないから当たり前だけどK-1選手はここまで早くないよね。まぁキックありのルールで下によけるのはヒザ食らうからご法度ですが。

行住坐臥

2005年1月10日
最近また飽きてきて全然TC行ってないんですが、ID消失問題がかなりの規模でおきているようですな。テツマニアックスさんで知ったんですがID・勲章・ユニットロスすべて含めると55人もいるそうな。しかもそのほどんどがIDロス・・・。被害(?)にあった方の中で有料時から育ててたキャラが消えたってんならかなり問題ですな。実際ほとんどの方の名前知ってるんで大部分がそうみたいですが。
ほんとみんな言ってますが根糞ンTC終わらせる気ですな。

ですな多いですなっΣ(゜Д゜)
えーAVP。速攻見に行きまとかいっときながらなかなか行く暇がなくて先日見に行きました。途中レックス(だっけ?主人公の名前)がエイリアンをプレデタースピアで刺し殺してプレデタと一緒に行動することになる場面。ハレレェ!?と思いましたよ。でもまさかエイエイアンマザーが御出陣なさるとは思いませんでした。
まぁ結構面白かったです。

謹賀新年

2005年1月1日
とでもいっておくか。

はい、すいませんね。あけましておめでとうございます。去年はPRIDEとK-1と紅白を代わる代わる見てました。

まぁ一言。曙だめだありゃ。

これにつきますね。おとなしく親方やってりゃよかったのに。金ほしさにあんなみっともない姿を・・・。開始何分か忘れましたが1R始まってすぐタップって・・・。まぁホイスが強いのもあるけどもっと絞れよ曙よぉ。せめて100?台にしてからまた来いよと。

そしてサップ。あれもだめね。バンナとやったわけですが、サップが元気なのは開始の数十秒間だけ。1R目(k-1ルール)はもうずっと逃げ腰で・・・っっねぇ!見ててもどかしかったですよ。前蹴りもなんだありゃ。へにゃへにゃだしやがってからに。前蹴りってのはそもそも押して圧力かけてくる相手を押し返すみたいな感じで文字通りに前に押し込むように打つもんなんですけどあいつの前蹴りはもう見るに堪えません。前蹴りとも呼べないような代物でね。見てたひとは分かると思いますが。1R目の逃げ腰を2R(総合格闘技ルール)のための体力温存ってとった人もいたみたいですがありゃただバンナに押されてただけですよ。うん。

んで2R目に入ったわけですが。マウントポジションとって決まると思ったのになぜ決めん!5分も馬乗りの状態で殴ってて決めないなんて・・・1Rでダメージもらいすぎです。バンナもよく耐えた。うん。もうここらへんからサップは突き放してバンナサイドに行ってたわけですが。結果はドロー。サップもバンナもどっちも決めるチャンスはあったけど・・・うーん。まぁ面白かったですよ。はい。サップいい体してのにもったいないなぁ・・・。

まけぼのはもうやめろ。ハワイに帰れ。

やたらと

2004年12月15日
ここに来るのがやたらと重くて更新しなさに拍車をかけてるわけですこんにちわ。

えーまぁね、あのーあれよ

ドーン・オブ・ザ・デッド

見てみました。前からちょっと気になってたんで。
内容は、同じゾンビ物でもバイオとは対象的な、キャストアウェイのようなリアルな生き残ろうとする様子を描いた映画です。
バイオはアクションでぐいぐいやるタイプですがこれは町中がみんなゾンビ化し、主人公と何人かがショッピングモールに避難して助けを待つ日々を過ごすが・・・みたいな感じで。まぁテンション下がりますね大分w

結構怖い怖い言われてますがそれほどでもなかったかと。ラストがちょっときついなー程度で。まぁなかなかでした。
わりと短いんで時間あったら見てみ
http://dotd.eigafan.com/top.asp


んでいよいよ土曜日、AVP公開!速攻見に行きます。プレデタがんばれ

洗眼見たんかーいいな〜。ネタバレだってんで読んでないですが試写会?だよね・・・ええなぁ
ちょっと機嫌わるいんで口調荒いですがご愛嬌で。とりあえずこのサイトに行ってみてくらはい。

http://www.kumat.com/hennamail/chain/case_tachibana.htm

こんなチェーンメールが送られてきた。まぁこのてのやつではわりと有名なもの。2001年から始まってるらしく、いまだその勢いは衰えていないとのこと。てかね、こんなん送ってきたE氏

おまえは馬鹿かと。理屈で考えろよおばかちゃん、と。

まあ今ここを見てる人の中にもこれが来たって人もいるかもしれませんが、文面見てもらえればわかるとおり(↑のサイトでも言ってる)、内容が支離滅裂。こんなくだらないことで長々かく自分れもなんなんですがまぁ実際あったら警察が処理してるだろうと。よっぽどこの探偵事務所(ププッ)のがたち悪いだろうがと。

みなさんもこんなんきても回さないように。止めても死なんから。ド低脳の馬鹿が回し続けるから3年も4年もこんなくだらないメールが広まるんですよと。

まぁ僕はE氏に嫌われてるようですな┐(´∇`)┌
すごくおいしいですな彼http://www.shooshtime.com/clips/video.php?id=4002

また懐かしい名前が

2004年11月17日
URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!

夕月小阪

2004年11月14日
トロ豚とんこつ という見た目がかなりうまそうなラーメンを買ってみた。なんとチャーシューが5枚も入ってるとなっ
チャーシュー自体はあんま好きじゃないけどとんこつは好きだったんでお得感に満たされつつ封を開ける。

まず粉、液体スープをいれる。かやくも後入れてみたいだ。チャーシューも。んで4分後、チャーシューの袋を開けると

ネコのエサの缶詰のにおいが

これほんとに豚肉かよみたいなノリを超越した類まれなる缶詰臭が辺りに広がり高度に発展したラーメン業界の恥ともいうべく程の(ry

まぁにおいがあれなら味も当然あれでして。

ネコしかくわねーよあんなん。

まぁ125円だったから別にいいけどね。
個人的に今回の件でますます 具沢山 風なカップラーメンの評価が下がった。gootaもあんまうまくないしね

GOMENNNASAI

2004年11月7日
結局不動幽月斎が最強なわけで

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索